グローバル 異文化 コミュニケーション マネジメント オンライン 講座

こんな悩みや願望はありませんか?

a
a

海外の人とうまく仕事できるようになるには…?

a
a

外国人との仕事って、日本人と仕事するのとどう違うのかな…?

a
a

海外で仕事したいけど、それってどんな感じなんだろう…?

a
a

これから外国人と接することが増えそうだけど、どう接したらいいの…?

そんなあなたの「知りたい!」
「できるようになりたい!」を叶える

ビジネス向け🔰はじめての
異文化コミュニケーション/
オンライン講座です


将来グローバル環境に働くことに挑戦したい


世界を舞台に
グローバルに活躍できる人間になりたい


海外でも
「素晴らしいマネージャーだ」と
周囲に認められたい


グローバルに経験を積んで
個人としてもっと成長したい

そんな願望を持つあなたにとって

「異文化コミュニケーション」
「異文化マネジメント」

海外の方のモノの考え方を理解し
それにどう対応していくかを学ぶ

【必須の教養】です。

この講座で
グローバルに海外の方と仕事をしていくための
知識と実践に役立つスキルを手に入れましょう!

よくありがちな『3つの誤解』

#1「海外の方との仕事は英語力と専門性さえあれば何とかなる」

グローバル 異文化 コミュニケーション マネジメント 語学 英語力 英会話 英語

専門分野で長年の実績・経験を持ちネイティブ並みの英語の使い手でも、相手にとって適切な仕事の仕方、コミュニケーションのあり方を知らなければ、あなたは仕事のできない、コミュニケーション能力のない『ただのウザい人』です。

#2「私は欧米のグローバル企業でやってきたから、どこに行っても大丈夫!」

世界のどこでも通用する『スタンダードな仕事の仕方』なんて存在しません。ある国や組織での「スタンダード」「常識」が、他のところでは「非常識」とされることや、周囲を不快にさせてしまうこともあります。

#3「ここは海外だけど日本企業なんだから、日本人らしくやればいい」

いくら海外で操業中といっても「会社の中は日本なんだから」と日本流を押し通す方も多いですね。でもその「日本流」が現地のスタッフのヤル気を大きく損ね、離職率の高止まりに悩む会社もものすごく多いです。

この講座で学べること

海外の方との仕事やコミュニケーションで

「何がどう異なるのか」
「どんな課題に直面しやすいか」
「違いにどう対応すればいいか」

を右図の「7つの視点」から学び、以下の知識・スキルを手に入れることができます:

✅ 国や地域による仕事の仕方・コミュニケションの傾向
✅海外の同僚・クライアントとの信頼関係構築法
✅ 海外の方との
・仕事マネジメントスキル
・人材マネジメントスキル
・リーダーシップスキル

講座の流れ

1)仕事の仕方・コミュニケーションの特徴
・様々な仕事の仕方
・多様なコミュニケーションの態度・クセ
を「7つの視点」から学習します。
⬇︎

2)価値観・常識・モノの考え方の違い
それぞれの仕事の仕方・コミュニケーションの特徴について
・「なぜ」そのような仕事の仕方をするか
・「なぜ」そのようなコミュニケーションの態度をとるか
を理解します。
⬇︎

3)国単位での傾向
主要な20カ国を取り上げ、各国の仕事の仕方やコミュニケーションの傾向を知ることができます。
⬇︎

4)感情的対立
仕事の仕方・コミュニケーションのあり方が異なることで
・どんな誤解が生じるか
・お互いが相手にどんな印象を抱くか
を理解します。
⬇︎

異文化理解 異文化コミュニケーション 異文化マネジメント グローバル カルチャーショック

5)問題が生じやすいビジネス場面
仕事の仕方やコミュニケーションの態度、それぞれの価値観が異なることで
・対立が生じやすい場面
・誤解を招きやすい場面
を整理し、

・海外の方との仕事を効果的に進めるため
・相手との信頼関係を発展させるため
どんな対応が必要になるかを学びます。

今すぐオンライン講座を始める

本講座の特徴

グローバル 異文化 コミュニケーション マネジメント 英語

◎ 🔰どなたでも気軽に始められます

・「異文化コミュニケーション」の基礎を段階的に学習。

・事前の知識や海外経験がなくても理解できる内容です。

異文化理解 異文化コミュニケーション 異文化マネジメント グローバル 

◎ 実践ですぐに役に立つ知識・スキルを学べます

・日本の「常識」が海外でどう解釈されるか、どんな誤解を生んでしまうかを学びます。

・外国人との仕事やコミュニケーションで日本人が「違和感」や「不快感」「ストレス」「苦手意識」を持ちやすい点を整理します。

・グローバルに仕事する、交流するための「基礎知識」「教養」を手に入れることができます。

異文化理解 異文化コミュニケーション 異文化マネジメント グローバル 国際 世界

◎ 完全オンラインで、いつでもどこでも学習可能

・視聴画面はYouTube。スマートフォンやタブレットでも快適に視聴でき、速度を変えたり字幕をつけて受講できます。

・一つのセッションは5分から長くて25分程度。通勤時間や休憩時間を有効活用できます。

・ご自身の関心のあるところから始められます。

・講座で使用するパワーポイント資料は全てダウンロード可能です。

・視聴期限はありません。

◎ 安心のサポート体制

・講師への質問はいつでも受け付けます。

・オンラインでの講師への質問機会があります(月1回のQ&Aセッション)

・受講者同士の交流コミュニティーに参加することができます(任意)

今すぐオンライン講座を始める

講師プロフィール

 
岡部 浩一 (Dr. Koichi Okabe)
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

・海外と日本との「板挟み」を20年経験
・海外のチームで経験した「孤立感・疎外感」
・日本の「常識」が通用しない「イライラ・ストレス」を多数経験
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
・異文化コミュニケーション・異文化マネジメント専門家
・20年にわたり6カ国で海外駐在を経験
・異文化コミュニケーション学博士課程修了
・米国「Global Dexterity(異文化適応)」公認コーチ
・インサイトアカデミー(株)「異文化適応」講師
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
・国内外300名以上の異文化適応をサポート
・海外の方との仕事・人間関係・コミュニケーションのお悩みを解消

岡部浩一 Dr. Okabe Koichi

受講特典

【特典1】
世界各国の仕事の仕方・コミュニケーションのあり方の傾向が「一目でわかる」図表と30分解説講義

あなたが気になる国
あなたが行ってみたい国、
あなたがこれから行く予定の国、
あなたが普段接しておられる方の出身国で

どんな仕事の仕方やコミュニケーションが一般的なのか、日本とどう違うのかが一目でわかる資料です!


【特典2】
海外の方とのやりとりにおいて、日本人がもっとも苦手で戸惑いやすい『3つの場面』での対応の仕方を特別講義で解説します!

1)「会話のポーズ」
2)「謝罪・反省の示し方」
3)「No!の示し方」

受講料:今だけ特別価格【2,000円(税込)】

通常20,000円の講座ですが

\今だけ/
2,000円(税込)でご提供します!

無期限視聴アクセス、
資料ダウンロード、特典も
【全て込み】のお値段です。

ご検討されている方、迷っているヒマがあるなら、お早めにお申し込みください。

オンライン講座のご購入

ご購入手続きが完了すると
講座を始めるための情報が
あなたのメールアドレスに届き
すぐに学習を開始できます。

お支払いは
① PayPal(ペイパル)
② クレジットカード・デビットカード
③ 銀行振込み
がご利用になれます。

銀行振込をご希望の方>
koichi.okabe@my-coach-koichi.com まで
その旨
お知らせください。
※振込手数料はお客様負担となります。


① PayPal(ペイパル)でのお支払いは
👉こちら👈から

PayPal(ペイパル)

② クレジットカード・デビットカードでのお支払い