Welcome to My Coach KOICHI Homepage
Excellence with the
Global Mindset

私はあなたが
「自分らしく」
異文化環境に適応
し、

海外の方と
お互いを信頼し合い
快適に仕事できる環境づくり、

ストレスや不安のない
充実した海外生活

を送るお手伝いを致します。

新着情報

【90分無料オンラインセミナーのお知らせ】

どういったリーダーシップや
マネジメントが「適切」なのか、

世界にはいろんな価値観や考え方があります。

置かれた環境で認められ評価を得ていくために、あなたがその環境でどう「異文化適応」していくか、その方法をセミナーでお伝えします。

詳しくはこちらから!

サービス内容

私がご提供しているサービスは以下の方々にご利用いただいています。

–  海外で仕事や生活をしている方

–  海外の企業や取引先、個人と仕事や
プライベートで頻繁に接している方

グローバルな事業管理や
人材マネジメントに取り組む企業様

–  上司や同僚、部下が外国人の方

海外出身の従業員、
スタッフを受け入れている企業様

語学教師の方

サービス一覧

異文化適応「実践」プログラム

あなたが海外の環境で「自分らしく」郷に入っては郷に従うサポートをいたします。


ライフコーチング

あなたが前向きに心を整え、自己実現を叶えていくお手伝いを致します。

詳細はこちらから


異文化理解研修・セミナー

海外事業マネジメント、海外人材マネジメントや異文化理解に関する研修やセミナーを実施します。随時無料のセミナーも行っています。

詳細はこちらから

こんなお悩み、ありませんか?

A.M
A.M

一生懸命やっているつもりなのに、なぜか海外の関係者から評価してもらえない

会えあ
会えあ

海外での仕事や生活での悩みを相談する人がおらず孤独感を感じている

あ

海外で得た経験を今後どう活かすか、今後の人生設計ができておらず不安だ

A.M
A.M

海外のチームと仕事をすると、思うように仕事が進まないストレスを感じる

AM
AM

外国人に苦手意識があり、怖気付いてしまうことがある。

AD
AD

国籍が異なるスタッフの間で対立が生じチームの雰囲気が悪い

A
A

現地スタッフのモチベーションの低下、離職が頻繁に見受けられ対応に苦慮している

A
A

自身の海外でのキャリアと家族の望みとの間でどうバランスを取るべきか悩んでいる

ごあいさつ

こんにちは。

異文化適応トレーナー/
ライフコーチ

岡部
浩一です。

ホームページにお立ち寄りいただき
ありがとうございます。

私は20年にわたり6カ国で
海外駐在員として現場での
事業運営を経験してきましたが

順風満帆には程遠い苦い経験ばかりでした。

思うように仕事が進まないストレスや、
思わぬところで海外のスタッフに
誤解されてしまうことは日常茶飯事でした。

 

国籍が異なるチーム内での不和、
文化的背景が異なるメンバーへの不信感
口にするスタッフも多く、

その調停は実に骨の折れる作業でしたし
孤立感板挟みを数多く経験してきました。

現地の数少ない日本人として
深い孤独感を味わったことも
一度や二度ではありません。

 

さらには家族を海外に帯同してきましたが、
家族の心身の不調により
日本と海外で長い期間離ればなれで
暮らしたこともありました。

家族の健康や幸福感を犠牲にしてまでして
自分が海外で何を得ようとしているのか、
自分を見失っていたこともありました。

 

グローバル化、多様性の時代。

海外での仕事や生活、
文化的背景が異なる方々との
関わりにおいては

普段味わえない思いや感情と
向き合う機会が多いと思います

 

仕事や生活で感じる悩み、ストレスは
人それぞれ

大切にしている考えや
置かれた環境、
組織のルール、
立場、経験、能力も
人それぞれ

だから

いかに置かれた環境に適応し
目の前の経験を
いかに有意義なものにしていくか、

その道のりもまた人それぞれです。

 

私は

海外という環境や
外国人の方との仕事や交流において
いろんな課題や困難に直面しながらも

異文化環境にうまく適応
そこでの仕事や生活の中で

充実した時間を過ごし、
周囲からの評価や信頼、

新しい人たちとの繋がりを得たり
成長を実感する方が
一人でも多く増えればと

異文化適応トレーナー
ライフコーチとして

仕事をしています。

 

このページのトップ画像で記している

「遠くへ、もっと遠くへ」

は日本から物理的に離れたところへ行くことを
意味しているのではありません。

新しい環境、
新しい行動、
新しい出会いによって

これまでとは別の世界があらわれ、
そこでさらに成長した自分になれる。

だからよりよい自分を目指して
一歩一歩進んでいこうという
私が好きな言葉です。

あなたと共に「もっと遠くへ
成長していけたらと願ってやみません。

私の詳しいプロフィールはこちら

新着ブログ/動画